東京へシェアハウスの視察等に出向き、日々勉強中!
台風8号の進路状況を見る限り浜松にも直撃する恐れがあり、
庭先の可愛いハーブたちが心配で
おちおちしていられないブログ担当のAです
皆さん、こんにちは!
現在、パークビュー四ツ池は、空き部屋を利用して
リノベーション工事を進めております
日中、工事の音がマンション内に響くこともあるかと思われますが
住人の方々の、ご理解ご協力のもと、順調に進んでおりますこと
この場をお借りして感謝申し上げます!感謝!
パークビュー四ツ池は1995年に竣工されたため、
今年で築19年となり20年目を迎えます。
そのため、建物や部屋、設備等の老朽化に伴い、
昨年よりコツコツと設備の新設や補強、
さらにクロスや床、畳等のリニューアルを進めてまいりました!
リノベーションの知識を知り、皆様により良い暮らしをご提供できるよう
5月のことになりますが、東京のリノベーション事業を中心にされている
会社の視察へ出向いてまいりました!
こちらは、東京は原宿の街中交差点にある
複合シェア施設「
THE SHARE」さん!
もとは社員寮だった築48年の建物で全く利用されていなかった場所を
リノベーションで古いものを徹底的に活かした造りで
息を吹き返した物件です!
シェアハウスとして生まれ変わったこちらのマンションは
低層階にコミュニティ性・カルチャー性の高い商業テナントを誘致し、
居住者と外部を繋ぐコミュニティハブとなる空間として、
地域コミュニティの場となるようなイベントなども開催されています!
こちらを見学させていただいてからというもの、
パークビュー四ツ池の特徴を活かしながら、何かできるのではないか!?
と日々戦略を練っている次第です!
今後、パークビュー四ツ池が地域の皆様に愛されるマンションとして
住人の方々に「住んで良かった!」と思っていただけるマンションとなるよう
育て上げていければと思っております!
パークビュー四ツ池は20年目を迎えることを機に、
新たに目標を掲げ再生プロジェクトを始動します!皆様、乞うご期待!
関連記事